700MHz利用推進協会って新手の詐欺?!

追記
2021年3月9日現在、テレビは今まで通り映っています。
 
追記
2020年9月10日現在、テレビは今まで通り映っています。

 

昨日、テレビアンテナの確認ということで、お兄さんが訪問してきたので、新手の詐欺か?と警戒しながらのやり取りを紹介しておきます。

 

 
おにいさん
テレビアンテナのことで伺いました。
先日、携帯用の電波帯拡張に伴い、お宅のテレビが映らなくなる可能性があるので、パンフレットを入れさせていただきましたが、見ていただけましたか?
うんちくうんちく
はい、ちらっと見ました。
 
おにいさん
お宅のアンテナが、障害対応しているかどうかの確認をしたいのですが・・・
うんちくうんちく
こんな時(コロナ)なので、インターフォンでお願いします。
 
おにいさん
はい、まずお宅のテレビはケーブルテレビ、光ケーブルでご覧になっていますか?
うんちく
うんちく
いいえ、屋根のアンテナで視聴しています。
 
おにいさん
それでは、アンテナが今回の電波帯利用で影響がでるかどうかの調査をさせてください。
うんちく
うんちく
影響がでる、出ないの判断は、アンテナメーカーと型番ではわからなのでしょうか?
 
おにいさん
設置業者の判断で決まるので、型番とかではないので・・・
うんちく
うんちく
もし今回何もしなかった場合、テレビが映らなくなる可能性は、なん%くらいあるのでしょうか?
 
おにいさん
何%というか、ブースターが対応しているかどうかなので・・・

???

詐欺かも、と思っているので、できるだけ家に入らせないで済ませたかったのですが、よくよく聞くとブースターが対応か未対応かで決まるということでした。

最初に言えよ・・・、と思いましたが、

うんちく
うんちく
それなら、うちはブースターを使っていないので大丈夫です。
 
おにいさん
では、調査拒否ということでよろしいですね。
うんちく
うんちく
いやいや、拒否したわけではありません。
必要な調査であればしていただきたいのですが、お話の限りでは、必要ありませんよね。
うんちく
うんちく
大丈夫と思いますが、もし映らなかったらパンフ(前投函されていた)のフリーコールへ電話すればいいですよね。
 
おにいさん
その場合、順番待ちになりますが、IDを書いておくのでこの新しいパンフの番号の方へ電話をしてください。
700MHz受信障害対策パンフ裏面

なんか話しているうちにイライラしました。

電話で済む内容だと思うし、そこで調査(工事)日の調整をしてから訪問すればいいと思うのですが・・・

うちの場合なんかわざわざ来なくても済んだのに。

夕飯の最中だったので、よりイライラしてしまいました。

お金がかかることはないようなので、お金の話が出なければ、詐欺ではなさそうです。

最新情報をチェックしよう!