- 05/27/2023
第20回さいたま市浦和うなぎまつり(2023年)今年は市役所で開催!
2022年に初めて行った「浦和うなぎまつり」に今年も参加。 昨年は「満寿家」のうなぎ弁当を3個ゲットしました。 今年はどこのうなぎ弁当が食べられるかな~ 追記 当日です!(2023年5月27日) 行ってきました! 事前販売でゲットしたうなぎチケットの交換に行ったのですが、にぎやか!!! フラダン […]
2022年に初めて行った「浦和うなぎまつり」に今年も参加。 昨年は「満寿家」のうなぎ弁当を3個ゲットしました。 今年はどこのうなぎ弁当が食べられるかな~ 追記 当日です!(2023年5月27日) 行ってきました! 事前販売でゲットしたうなぎチケットの交換に行ったのですが、にぎやか!!! フラダン […]
2020年、2021年と中止だった「浦和うなぎまつり」が復活! うなぎのかば焼きが大好きで、浦和では「満寿家」「小島屋」「むさし乃」「谷田川」「山崎屋」「大和田」などに行ったことがあります。 一番多くいったのは(好きなのは)”満寿家”で、次が”大和田”です。 お店の様子は、こちら↓ ↓ ↓ 「浦和う […]
暑くなってくると、無性に食べたくなる「うなぎ」 日本人だからだろうか? ウナギと言えば、有名なのは、静岡、鹿児島、愛知ですが、関東に住んでいる私が食べてみた、ウナギのお店をご紹介! 古賀 奥さんとランチに古賀へ。ビルの1Fで、間口は狭いが、中は広くて茶店のような、こじゃれたお店。 安くておいしいと評 […]