- 12/05/2021
こんな夜更けにバナナかよ(評価 ★☆☆☆☆)
2020/7/24(2018年) もっとコメディーにしないと。 探偵はバーにいる、の大泉洋はよかったが・・・ 大泉洋はもうお腹いっぱい。
2020/7/24(2018年) もっとコメディーにしないと。 探偵はバーにいる、の大泉洋はよかったが・・・ 大泉洋はもうお腹いっぱい。
2020/7/24(2005年) ニコラス・ケイジが“死の商人”と呼ばれる武器商人に扮したアクション映画。 世界中の紛争地域が抱える現状を、裏社会に生きる人物の視点から描く。 武器商人は常任理事国。 もう、どうしようもないね。
2020/7/23(2017年) 賀東招二の人気ライトノベルをテレビアニメ化した「フルメタル・パニック!」を3部作に再構成した第1部。 「ウィスパード」と呼ばれる特殊な能力をもった女子高生・千鳥かなめと、彼女を守る護衛の兵士・相良宗介が織り成す戦いや日常を描く。 始まりの話?
2020/7/22(2017年) 2138年、一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えた。 プレイヤーであるモモンガも仲間と栄華を誇ったギルドで一人静かにその時を待っていたが、終了時間を過ぎてもログアウトしない。 現実世界ではゲーム好きの孤独で冴えな […]
2020/7/20(2019年) 無力な少年が手にしたのは、死して時間を巻き戻す”死に戻り”の力。 コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年・菜月昴。 頼れるものなど何一 つない異世界で、無力な少年が手にした《死に戻り》の力。 1話みてその後見ていない […]
2020/7/14(2013年) 特殊部隊を率いていた元軍曹ジョゼフ(ジェイソン・ステイサム)は、戦場で罪を犯したのをきっかけに、心に傷を抱えながらひっそりと暮らしていた。 ある日、ただ一人打ち解けていた少女が誘拐されてしまい、彼女を救うためロンドンの暗黒街を突き進む。 ステイタムはいいけど・・・
2020/7/13(2014年) ビル・グレンジャーの小説「ノヴェンバー・マン」を実写化。 CIAの敏腕エージェントとして活躍していた過去を持つ男が、自身が育てた現役スパイからの襲撃とその裏に隠された陰謀に挑んでいく。 見たことあった。
2020/7/13(2011年) 酒と麻薬におぼれ、犯罪を繰り返してきたサム・チルダース(ジェラルド・バトラー)は、自分が起こしたある事件に対して自責の念に駆られ、信仰と家族のために生きることを誓う。 数年後、教会で牧師からウガンダの話を聞いて興味を持ったサムは、現地へボランティアに向かうことにする […]
2020/7/12(2008年) ロサンゼルス市警のトム・ラドロー刑事(キアヌ・リーヴス)は、かつてのパートナーを目の前で殺されたあげく、その犯人を取り逃がしてしまう。 事件の裏には巨悪の陰謀が隠されていた。 ラドローは踏みにじられたプライドを懸け、後戻りできない“エリア”に足を踏み入れる。 主人公 […]
2020/7/11(2015年) アンソニー・ホプキンスとコリン・ファレルが共演し、頭脳戦を展開するサイコスリラー。 連続殺人事件の捜査に行き詰まったFBI捜査官とその相棒は、引退した元同僚のアナリストで医師のジョン・クランシー博士に助けを求める。 卓越した予知能力の持ち主である博士は、容疑者の能力 […]
2020/7/7(2012年) 寂しい人たちにネコを貸し出して回る「レンタネコ」業を営む不思議な女性サヨコと、「レンタネコ」を通じて出会う人々が繰り広げる物語を描く。 ネコはいいよね。