うんちく
AUTHOR

うんちく

さいたま在住 東京で働くサラリーマン 奥さんと子供2人あり 子供は独立し、孫に遊んでもらっています 趣味は映画観賞、スポーツ観戦、家庭菜園、旅行、釣り、バイク、車・・・

  • 07/27/2025

裾花峡天然温泉宿 うるおい館に行ってきた!

2025年7月、長野に所用があり家族3人で「裾花峡天然温泉宿 うるおい館」に宿泊した。露天風呂が素晴らしく良かった!部屋も冷房が効いていて寒いくらいだが、布団に入って寝たら熟睡できた。久しぶりに朝まで1度も起きなかった! 食事 夕食は食堂で提供しているものの中から1つ。 私は、ざるそば特盛舞茸天つき […]

  • 07/25/2025

ブロッコリーの栽培方法、害虫・病気対策!実写真でわかりやすく!

ブロッコリーの品種・種まき・土作り・植えつけ・土寄せ・肥料・収穫・害虫対策を実写真でわかりやすく解説! 基本情報 ブロッコリーは、キャベツの変種でカリフラワーの仲間。本場イタリアの「ブロッコ」(腕木、枝)という言葉から。ビタミンCはレモンの2倍、ジャガイモの7倍。ビタミンC以外にも、皮膚や粘膜を丈夫 […]

  • 04/25/2025

「青葉園の藤」(埼玉県指定の天然記念物)を見に行ってきた!

概要 青葉園は、埼玉県さいたま市西区に位置する公園墓地で、昭和27年に開園しました。戦後初の民営公園墓地として設立され、現在は公益財団法人によって運営されています。広大な敷地を誇り、緑豊かな武蔵野丘陵地に調和した美しい景観が特徴です。 歴史と特徴 青葉園は、昭和32年に墓地として日本で初めて「財団法 […]

  • 03/24/2025

今日の猫さんとさいたま市緑区の風景 2025年3月

2025年3月の出来事 いつもの白サバトラ猫さんと花々!(2025年3月24日) 柳崎氷川神社のいつもの白サバトラ猫さんと沢山の花々・・・ ちょび髭の茶白猫さん!(2025年3月20日) ひげが可愛い茶白猫さん。 黒猫さんと梅の花!(2025年3月18日) 今日は梅?の花と黒猫さんに会えた! 茶トラ […]

  • 03/10/2025

今日の猫さんとさいたま市緑区の風景 2025年2月

2025年2月の出来事 かわいいモズちゃん!(2025年2月28日) モズが飛んでいるところをパチリ!かわいい鳥です。 コサギさんが見沼代用水に!(2025年2月25日) コサギさんが見沼代用水を飛び回り餌を取っていました! 茶白猫さん!(2025年2月22日) 日向で気持ちよさそうに寝ていました。 […]

  • 08/07/2025

貸し農園(シェア畑)見沼田んぼでの野菜栽培!!2025年

投稿を表示 今年は見沼田んぼの貸し農園(シェア畑)を借りて5年目。2022年は作業小屋とビニールハウスを設置し、たくさん野菜を収穫した。2023年は立派なスイカがたくさん採れた。2024年は初めてトウモロコシがたくさんできた。今年もたくさんの有機野菜を育てて、食べて、健康になろう! 今年の教訓! ナ […]

  • 02/04/2025

今日の猫さんとさいたま市緑区の風景 2025年1月

2025年1月の出来事 白黒のぶちネコさん再度!(2025年1月30日) 昨日とほぼ同じ所に白黒ぶちネコさん! 白黒のぶちネコさん!(2025年1月29日) 白が多いぶちネコさんが道横の草むらに座っていました。 茶白猫さんとシラサギ?!(2025年1月27日) 茶白猫さんが歩いて行ってしまいました! […]

  • 01/02/2025

今日の猫さんとさいたま市緑区の風景 2024年12月

2024年12月の出来事 2人のネコさんに会えた!(2024年12月31日) 茶白さんとポンちゃんみたいな洋風ねこさんに会えた。 黒猫さんにまた会えた!(2024年12月30日) 黒猫さん、2人にまた会えた。 猫さんの豊漁日!(2024年12月28日) 今日はたくさんの猫さんたちに遭遇!うれしい! […]

  • 01/01/2025

今日の猫さんとさいたま市緑区の風景 2024年11月

2024年11月の出来事 プロ野球のDeNAが26年ぶり3度目の日本一に。セ・リーグ3位から勝ち上がりパ・リーグ王者のソフトバンクに4勝2敗。 黒猫さんたちに会えた!(2024年11月29日) 久しぶりの散歩で黒猫さんたちに会えた。かわいい・・・ 今月は黒猫さんにしか会えなかった。足も治り、暑くもな […]

  • 11/26/2024

戸隠神社に行って、そばを堪能した!

2024年11月22日、帰省の帰りに戸隠神社でお参りし、うずら家で戸隠そばを食べてきた。 戸隠神社 奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなる戸隠神社。 奥社の御祭神は天手力雄命(あめのたちからおのみこと)、中社は天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)、火之御子社は天鈿女命(あ […]

  • 01/01/2025

今日の猫さんとさいたま市緑区の風景 2024年8月

2024年8月の出来事 パリ五輪で陸上女子やり投げで北口榛花選手が金メダル。 グレーのモフモフ猫さんを見つけた(2024年8月3日) グレーのモフモフな猫さんがこっちをガン見。 三毛ねこさんがくつろいでいる(2024年8月2日) 日陰で休んでいる三毛猫さんを発見した。 10日頃から右足の膝がなんか痛 […]

  • 10/07/2024

ワケギ(分葱)の栽培方法、害虫・病気対策!実写真でわかりやすく!

ワケギの品種・土作り・植えつけ・肥料・収穫・貯蔵・害虫・病気対策を実写真でわかりやすく解説! 基本情報 ワケギ(分葱)はネギの仲間で、香りが良く、上品な味わいであることも魅力。鍋や魚介料理、汁物など、さまざまな料理の薬味として活躍する。ワケギは種をつくりにくい植物で、球根から育てるのが基本。植え付け […]