CATEGORY

今日の猫さん

  • 06/07/2022

今日の猫さんたち さいたま市緑区 2022年2月

コロナのオミクロン株。 まだまだ増加中! さいたま市からワクチン接種3回目のクーポンがやっと来た。 2月22日(ニャンニャン猫の日)で予約!   2022年2月27日 さいたま市緑区 どこかで会ってるよね。 ぶち柄のネコさん。 悪い顔してるなぁ^ 2022年2月26日 さいたま市緑区 キジトラのネコ […]

  • 06/07/2022

今日の猫さんたち さいたま市緑区 2022年1月

コロナ感染はオミクロン株が爆発的に拡散し、感染者は急増している。 ただ、重症化する人数が少ないので、あまり皆、心配しているようには見えない。 1月16日(日)に混雑を避けて、大宮氷川神社に初詣。 車は氷川神社の駐車場はかなり並んでいたのでやめて、大宮球場のほうの駐車場に駐車。 こちらはすんなり駐車で […]

  • 01/16/2022

今日の猫さんたち さいたま市緑区 2021年12月

今年ももう師走。 コロナ感染で大変な一年だった。 今のところ感染者数は落ち着いていて、重病患者数・死者数も減っている。 社会生活もかなり平時の時に戻っているように感じる。 ただ、オミクロン株という変異種が出ている。 大晦日、少しずつコロナ感染者(オミクロン株)が増えているのが心配です。 今年は、前立 […]

  • 06/07/2022

今日の猫さんたち さいたま市緑区 2021年11月

コロナ感染患者が減っている。 専門家でもどうしてかはっきりわからないようだ。 ただ、この減っている時期に病院や検査体制などできることを準備して欲しい。   2021年11月30日 さいたま市緑区 南天がたくさん実をつけていました。 今日のさいたま市緑区は、いい天気でした!   2021年11月29日 […]

  • 11/21/2021

今日の猫さんたち さいたま市緑区 2021年10月

コロナ感染者数が激減しているなか、岸田内閣が誕生した。 臨時国会後、即選挙を行うらしい。 14日解散、月末総選挙。 自民党いい加減にしろ、と思うが野党がだらしなさ過ぎて・・・ 案の定、自民党圧勝でしたね。 日本、ヤバいと思う。 2021年10月31日 さいたま市緑区 洋ネコ風のポン太くん、頭グリグリ […]

  • 06/07/2022

今日の猫さんたち さいたま市緑区 2021年9月

このところコロナの感染者が減っている。 ワクチン接種が増えたからか。 でも、 緊急事態宣言 は9月末までに延長された。 この頃急速にコロナ感染者が減っている。 ワクチン接種が進んだせいもあるだろうが、ブレークスルー感染を考えれば、それだけでは説明できない。 若い人の自宅療養中の死亡や、救急車の搬送先 […]

  • 09/18/2021

今日の猫さんたち さいたま市緑区 2021年8月

コロナの第4波は以前に比べて格段に拡大中。 いつまでコロナとの闘いは続くのか・・・   2021年8月31日 さいたま市緑区 初めての黒猫さんに会いました。 顔が小さくて俊敏でした。若そうです。   ムラサキシキブがムラサキに・・・   オシロイバナが花を咲かせ始めましたね。   今日のさいたま市緑 […]

  • 08/03/2021

今日の猫さんたち さいたま市緑区 2021年7月

巷の話題はオリンピックと大谷さん一色です。 コロナ感染者は増える一方です。 雨が多く太陽光発電はさっぱりです。 ↑と思っていたら、このところ連日いい天気で暑い!   2021年7月23日 さいたま市緑区   三毛猫のみーちゃん。 おはよ~   黒猫のくーちゃん。 おはよ~   今日もさいたま市緑区は […]

  • 06/07/2022

今日の猫さんたち さいたま市緑区 2021年6月

街ではアジサイの花が目立つようになってきました。 コロナのワクチン接種も医療従事者から高齢者にも広がり、東京・大阪では大規模接種会場も設置されました。 巷の話題はオリンピックになってきました。 IOCや菅さんは絶対やる方向ですね。 観客どうする?など課題は山積です。 2021年6月30日 さいたま市 […]

  • 06/07/2022

今日の猫さんたち さいたま市緑区 2021年5月

ゴールデンウイークも中盤。 大阪も東京も他の各地も変異型ウイルスが猛威を振るっている。 4月の末から三毛猫のみーちゃんがいません。 おうちの子になったのか誘拐されたのか・・・ お家に居るならいいけど、人懐こくってかわいい子だったので、ちょっと心配。 追記5月12日発見!お家の位置が変わっただけのよう […]

  • 05/01/2021

今日の猫さんたち さいたま市緑区 2021年4月

新年度の始まりも、コロナウイルスの終息は見えず・・・ 引き続き、テレワークしています。 大阪に続き、東京、埼玉、神奈川、千葉も3度目の緊急事態宣言となりそう・・・ → なりました。 ゴールデン・ウイークの人流を減らして、感染者を減らしたいようです。 ただ、どこまで人出が減るか疑問。 そんな中、大阪は […]

  • 03/31/2021

今日の猫さんたち さいたま市緑区 2021年3月

2021年が始まったと思ったら、あっという間に3月です。 コロナの非常事態宣言は、大阪などは前倒しで解除されましたが、首都圏の1都3県は、解除予定の7日にどうなるか微妙なところです。 ワクチン接種もはじまったので、早く終息するといいな・・・ 7日での解除は2週間延長されました(>_<) […]

  • 06/07/2022

今日の猫さんたち さいたま市緑区 2021年2月

相変わらずコロナウイルスの猛威が止まらない。 ワクチンの接種が海外で始まっているが、日本は今月末ごろかららしい。 ネコもコロナに感染すると聞いたが、症状はどうなのだろう? 若者みたいに軽症だといいが・・・ 2021年2月28日 さいたま市緑区    今日は、2月最後の日でしたが、ねこさんはひとりしか […]

  • 06/07/2022

今日の猫さんたち さいたま市緑区 2021年1月

2021年が始まりました。 未だコロナの感染者は増加の一途をたどっています。 早く終息するといいな・・・ っと思っていたら、感染拡大が止まらず、1月7日、2度目の緊急事態宣言が出てしまいました!   2021年1月2日 さいたま市緑区   みーちゃん、明けましておめでとう! 今年もよろしくね。   […]

  • 06/07/2022

今日の猫さんたち さいたま市緑区 2020年12月

新型コロナウイルスの感染者が、過去最高を日々更新している。 GoToトラベルキャンペーンも中断することになったが、遅すぎでは?   2020年12月1日 さいたま市緑区   12月の最初の日は、ぶちさんとさびがらさんに会えました。 さびがらさん、なにしてるの?   2020年12月2日 さいたま市緑 […]

  • 06/07/2022

今日の猫さんたち さいたま市緑区 2020年11月

今月は、米大統領選でジョー・バイデンが勝利確実となりました。 日本よりも新型コロナウイルスの拡大がひどいアメリカで、トランプからバイデンに変わり、感染は減るのか? また、日本では8月に安倍が辞任し、9月に菅内閣が発足した。 長期にわたり、税金を自分の財布のように使うひどい内閣だった。 それもこれも野 […]

  • 06/07/2022

今日の猫さんたち さいたま市緑区 2020年7月

2020年7月の散歩の途中で出会った猫さんと景色です! 今月は、都知事選で小池百合子氏が圧勝したり、将棋の藤井聡太七段が17歳11カ月で最年少で棋聖タイトルを獲得するという、明るいニュースもありました。 また「Go To トラベル」キャンペーンが、東京除外で開始されましたが、新型コロナウイルスの拡大 […]

  • 06/07/2022

今日の猫さんたち さいたま市緑区 2020年5月

2020年5月の散歩の途中で出会った猫さんと景色です! 今月は新型コロナウイルスの緊急事態宣言は解除されたが、夏の甲子園の開催中止やプロ野球、Jリーグの開催延期などまだまだ大変です(-_-メ)    2020年5月1日 さいたま市緑区   今月はしろちゃんからです。 おはよう!今月もよろしくね。   […]

  • 06/07/2022

今日の猫さんたち 2020年4月

2020年4月の散歩の途中で出会った猫さんと景色です! 今月は新型コロナウイルスの拡大で、テレワークが多くなり、今までの通勤での運動が減ったので、散歩をして身体を動かそうと思います!   2020年4月4日 さいたま市緑区   この家にはいつもたくさんのネコさんたちがいます。 可愛がられているようで […]