2021/3/23~視聴 製作:2019年
高屋奈月によって『花とゆめ』に1998年から連載された漫画のTVアニメ。
高校生の本田透は、母親を亡くしてから親戚の家に引き取られていたが、出ていかざるを得なくなり、一人でテント暮らしをしていた。
テントを張ったその場所は由緒正しい『草摩家(そうま)』の敷地内だったことから、草摩家に同居することになる。
草摩家は、十二支の動物が人間に化けている一族?だった。
3話まで見たが、イケメン好きな女子がみるアニメとしか思えない。
とおるの純粋さは可愛いが・・・
追記
結局、Season1を全部見てしまった!
(★1→★3に変更)
とおるの性格が、母親と父親から来ていることがよくわかってきたが、やっぱり子供が素直に育つかどうかは親の生き方に影響を受けるのだと思う。
母親がレディースの頭でも、真っ当な生き方を話し続ければ子供はちゃんと見ている。
「言って欲しいときに、言って欲しいことを言ってくれる」という言葉が身に染みた。
(こういうことを言ってあげたら喜ぶだろうな)と思っても、恥ずかしいから?癪だから?あえて言わないでいる天邪鬼な自分をよくわかっているので。
この後の、十二支と草摩家の秘密が知りたくなるSeason1だった。(面白いってこと?)