株主総会でお土産をもらってみる!2020年以降の状況も。

2022年現在

コロナ禍以来、株主総会はどんどんWEB推奨となり、お土産も保有するすべての会社で無くなった。

現在は、WEB投票によるクオカード進呈などの応募だけにしている。

以下過去記事です。

この時期は株主総会の案内が多い。(2017年6月)

総会自体に特に興味はないけど、お土産がある会社には時間が合えば行ってみることにして居る。

昨年お菓子がもらえた「第一生命ホールディングス」(6月26日、グランドニッコー東京 台場)と水がもらえるらしい「熊谷組」(6月29日、飯田橋の本社)、何かもらえるのかわからない「エー・アンド・デイ」(6月27日、サンシャインシティ ワールドインポートマート)に行ってみようと思っている。

「エー・アンド・デイ」では何かもらえるのか知っている人は教えてほしい。

あと「三井住友建設」も行こうかと思ったけど数年前にもらえたのが”橋のパンフレット”というネットの記事を見たから行くのはやめた。

東芝から株主総会の案内

今日、あの東芝から株主総会の案内が来た。

(あの = 監査法人から「結論不表明」、債務超過、2017年8月1日付で東証2部に降格など)

6月28日に幕張メッセでやるらしい。

もう売却しているんだが、権利確定後だったから来たんだ。

お土産あるのか?と思っていたら、ホームページに

「来る2017年6月28日(水)午前10時から、幕張メッセ 国際展示場9ホール(千葉市美浜区中瀬二丁目2番1号)において、定時株主総会を開催いたします。

※なお、お土産、お弁当はご用意いたしておりません。何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。

と書かれていた。

当たり前か・・・

行くのやめた。

東理ホールディングスは行く!

東理ホールディングスは銀座あけぼのの紅白饅頭とペットボトルのお茶がお土産ででるらしい。


6月29日に丸の内の国際ビル8階だ。

シキボウは大阪での開催なので行けない。

株主総会の案内通知 2020年

フィディアホールディングス

フィディアホールディングスの株主総会案内
フィディアホールディングスの株主総会案内

「今年からお土産をとりやめ」との記載が大きく書いてある。

コロナ感染の影響?時代の流れ?どちらにせよ、今年はお土産を配るところなどあるのだろうか?

第一生命

第一生命の株主総会案内
第一生命の株主総会案内

イソライト、双日、プロスペクト

この他、これ以前に、以下の会社からも来ていました。

  • イソライト工業
  • 双日
  • プロスペクト

中でも面白いのは「プロスペクト」

「議決権行使書」と「委任状」が来ました。

「議決権行使書」普通ですが、この「委任状」なんて初めて来ました。

現経営陣が、「我々に白紙委任をお願い」というものですが、頭おかしいじゃない?という感じです。

西村氏なる大株主も怪しいですが、とりあえず、無能な経営陣の退陣を支持するつもり。

みずほ銀行

みずほ銀行の株主総会案内
みずほ銀行の株主総会案内

みずほ銀行は、コロナの影響でこの頃流行りのネットを使った会議への一環で、株主総会もライブ中継するようだ。

ヤマシナ

ヤマシナの株主総会案内
ヤマシナの株主総会案内

ヤマシナは、株主総会はやるけど会場に来ないでね、とのこと。

やっぱり「お土産はありません」とのことです。

アプラスフィナンシャル

ヤマシナの株主総会案内
アプラスの株主総会案内

日産東京販売

日産東京販売の株主総会案内
日産東京販売の株主総会案内

日産東京販売は入場制限があるようです。

また、いつもやっていた株主懇親会は中止になるようです。

じもとホールディングス

じもとHDの株主総会案内
じもとHDの株主総会案内

じもとHDもお土産は中止。

東京電力

東京電力の株主総会案内
東京電力の株主総会案内

東電は「できるだけ来ないで、書面かネットで議決権の行使をしてね」

共立印刷

日建工学の株主総会案内
共立印刷の株主総会案内

共立印刷もお土産は取りやめです。

日建工学

日建工学の株主総会案内

秀英予備校

秀英予備校の株主総会案内
秀英予備校の株主総会案内

守衛予備校でも「お土産の配布を予定しておりましたが、今回は取りやめ・・・」となりました。

エルアイイーエイチ

エルアイイーエイチの株主総会案内
エルアイイーエイチの株主総会案内

 なるべく来ないでね、お礼(お土産)はありません。と裏面に記載されていました。

シキボウ

シキボウの株主総会案内
シキボウの株主総会案内

来場しないよう協力して。お土産の配布はないよ、とのことです。

MRKホールディングス

MRKホールディングスの株主総会案内
MRKホールディングスの株主総会案内

MRKホールディングスも書面で議決権行使してね、お土産はないよ、とのことです。

MRKホールディングス

臨時株主総会の案内がきました。

やっぱり、書面で議決権行使してね、お土産はないよ、とのことです。

 

プロスペクト

プロスペクトの株主総会案内
プロスペクトの株主総会案内

プロスペクトは、入場制限するかも、駐車場はない、とさ。
(最寄り駅は、千駄ヶ谷駅)

 

スカパーJSAT

スカパーJSATの株主総会案内
スカパーJSATの株主総会案内

スカパーJSATの株主総会案内が来ましたが、オークラなので行きたいのはやまやまですが、お土産はないし、コロナの影響で人数を減らしているので、入場できないこともあるらしいので行きません。

タマホーム

タマホーム株主総会案内
タマホーム株主総会案内

タマホームもお土産はありません。役員もWEB出席とのこと。

行く意味がありませんね。

ウェルネット

ウェルネット株主総会案内
ウェルネット株主総会案内

ウェルネットはお土産があるかどうかの記載がありませんでした。

ただ、やっぱり、コロナだから、なるべく来ないでね、来ても席がないかもしれませんよ、来るときはマスクをしてね、と書かれていました。

 

DEAR LIFE

DEAR LIFE株主総会案内

来場しないで。お土産はないよ、です。

ツバキ・ナカシマ

 

ツバキ・ナカシマ株主総会

会場の人数は少なくなるので満席で入場を断ることがありますよ、検温しますよ、マスクとアルコール消毒してね、と書いてあります。

おみやげは用意してない、と2ページ目に書いてありました。

株式会社メドレックス

 

新型コロナウイルス感染拡大のため来場しないで、とのこと。

お土産に関しての記載はありませんでした。

郵送、ネットでの議決権行使にはQUOカード500円分を進呈、とのことです。

 

主総会 お土産
最新情報をチェックしよう!