気象庁は2022年6月27日、九州南部・東海・関東甲信で梅雨明けしたと発表。
最短の梅雨期間を記録。
ほんと、いつ梅雨だった?
梅雨明け前から、毎日めちゃくちゃ暑い!
6月も最後の週になり、コロナ感染者もまた増加傾向に・・・
2022年6月30日 さいたま市緑区
6月最後の日は、たくさんのネコさんに会えました!
にしても暑い!!!
白黒ねこさん、おはようございます。

すぐそばに別の白黒ねこさんが・・・

この前も会った、黒猫さん。

かわいい子猫さん。3人いました!

2022年6月29日 さいたま市緑区
茶白ねこさんが駐車場に。
かわいい。

黒猫のクーちゃんたちがごはん中でした。

2022年6月28日 さいたま市緑区
三毛猫さんに会った。

2022年6月25日 さいたま市緑区
おっ、黒猫さんだ!

またまた黒猫さん、って思ったら、クーちゃんだった。

2022年6月24日 さいたま市緑区
いい顔をした白と黒の猫さん。
耳が切られているので保護猫さん?

キジトラ猫さんにも会えました。

道の真ん中を白猫さんが歩いていました。

2022年6月22日 さいたま市緑区
白黒猫のハチワレさんに会いました。
険しい目をされました^^

2022年6月21日 さいたま市緑区
黒猫のクーちゃんが畑の隅に座っていました。
なんか怖い顔している^^

昨日テレビで見たあじさいの「アナベル」でしょうか。
やっぱり、白色より青や赤のほうがいい!と思うけど、どんどん色が変わるんですね。

2022年6月20日 さいたま市緑区
三毛猫さんを見つけましたが、白い子と黒い子の2匹が逃げていきました。
お母さんのようです。

2022年6月19日 さいたま市緑区
黒猫のクーちゃんが草むらに身を潜めていました。

2022年6月18日 さいたま市緑区
三毛猫のミーコを見つけた。
元気がなく、ほとんど動けない。
以前は、この前のお家の子だったので、お別れをいいに来たのか・・・

あじさいがきれいな季節だ。

この頃こんな”あじさい”もよく見るようになった。

2022年6月16日 さいたま市緑区
黒猫のクーちゃん、ど~こだ?

2022年6月13日 さいたま市緑区
畑にいる黒猫のクーちゃん発見!

キジトラ猫さんにも会えた。

2022年6月11日 さいたま市緑区
今日は白黒のぶちネコさんに会いました。
きりッとした、いい顔しています。

2022年6月10日 さいたま市緑区
かわいい顔をした茶白の猫さんに会いました。
首輪もかわいい・・・

2022年6月7日 さいたま市緑区
久しぶりに洋ネコ風のポンタ君。

相変わらず、目が合うと近寄ってきてくれます。
ほんとにかわいい。

今日は黒猫のクーちゃんにも会えました。

ぐるりと散歩していたら、いつの間にか畑のなかに入っていました。

2022年6月5日 さいたま市緑区
畑の中に三毛猫さん発見!

コマツヨイグサ(小待宵草)ですね。
宵待草といえば、竹久夢二の「待てど暮らせど来ぬ人を」ですね。

2022年6月3日 さいたま市緑区
三毛猫のミーコをまた見かけた。
歩くのもやっとの感じ( ;∀;)

2022年6月2日 さいたま市緑区
茶白猫さんが毛づくろいをしているところをパチリ!
なんでしょう???(失礼!)

2022年6月1日 さいたま市緑区
6月の始まりはかもさん夫婦から。
