今日の猫さんとさいたま市緑区の風景 2024年2月

2024年2月の出来事

  • 6日
    能登半島地震のとき、珠洲市で帰省先で被災し行方不明になっていた愛猫が34日ぶりに現れ再会。
  • 8日
    将棋の第73期王将戦で藤井聡太八冠が防衛に成功。
    タイトル20期連続獲得の新記録を達成。
  • 15日
    2023年のGDP速報値、名目で591兆4820億円、ドル換算で4兆2106億ドルとなりドイツ(4兆4561億ドル)に抜かれて世界4位に転落。
  • 15日
    高校野球で歴代最多の通算140本塁打を放った岩手・花巻東高校の佐々木麟太郎選手が米・スタンフォード大学に進学する。
  • 22日
    日経平均株価が3万9098円68銭と1989年12月29日の終値を上回り、34年2カ月ぶりに史上最高値を更新。

梅が満開ですね(2024年2月29日)

あちこちにきれいな梅の花が咲いている。春は近い!

モズが!お腹黄色のもこもこでかわいい!(2024年2月29日)

モズがミミズを求めて畑の支柱で待ちの様子。

キジトラ柄の猫さんが獲物を見ている!(2024年2月12日)

歩道でキジトラ柄の猫さんが何かを狙っている!
近づいたら慌てて逃げちゃった(-_-;)

キジトラ柄の猫さんが香箱座り!(2024年2月11日)

鋭い眼光で見つめられた。かっこいい!

庇の上にサビガラ猫さん!(2024年2月11日)

迷惑そうな顔でサビがら猫さんがこっちを見ている。

洋ネコ風のポンちゃん!(2024年2月11日)

「ポンちゃん」と呼べば近寄ってきてくれる。
今日もヾ(・ω・*)なでなで。
いつもいつもかわいい・・・

梅が満開だ!(2024年2月3日)

散歩していると梅が咲き誇っている。

 

最新情報をチェックしよう!