今日の猫さんとさいたま市緑区の風景 2024年7月

2024年7月の出来事

  • 3日
    日本銀行は20年ぶりとなる新紙幣の発行を始めた。
    肖像は1万円札が渋沢栄一、5千円札が津田梅子、千円札が北里柴三郎。
  • 7日
    東京都知事選で、現職の小池百合子氏が3選を果たした。
    次点は前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏、3位は前参院議員の蓮舫氏。
  • 11日
    日経平均株価が4万2224円02銭に達し史上最高値を3日続けて更新した。
    初の4万2000円台超え。
  • 14日
    トランプ氏、集会で演説中銃撃され負傷も命に別条なし。
  • 17日
    第171回芥川賞に朝比奈秋さんと松永K三蔵さん、直木賞に一穂ミチさんの作品が選ばれた。
  • 22日
    11月の米大統領選で再選を目指していたジョー・バイデン大統領(81)は21日、大統領選から撤退すると表明。
    後継候補は、カマラ・ハリス副大統領(59)が軸に。
  • 27日
    国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会が、「佐渡島(さど)の金山」(新潟県佐渡市)の世界文化遺産への登録を決定。
  • 27日
    パリ五輪で柔道女子48キロ級の角田夏実選手が金メダルを獲得。
    日本の夏季五輪通算500個目のメダルとなった。
  • 28日
    パリ五輪で柔道男子66キロ級の阿部一二三選手が金メダル獲得し、連覇を果たした。
    女子52キロ級の妹・詩選手は2回戦敗退で、兄・妹そろっての連覇はならず。
  • 28日
    大相撲名古屋場所は照ノ富士が10度目V。
  • 31日
    日銀は金融政策決定会合で、政策金利である短期金利の誘導目標を「0~0.1%程度」から「0.25%程度」に引き上げることを決めた。
    8月1日から適用。
    3月のマイナス金利政策の解除に続き今年2回目の利上げ。
    政策金利は約16年ぶりの水準に上昇する。

7月は猛烈な暑さのため散歩はできず。
なので猫さんにも会えず^^

トップの写真は、お気にいりの、かわいいポンちゃん。

ポンちゃん
最新情報をチェックしよう!