第20回さいたま市浦和うなぎまつり(2023年)今年は市役所で開催!

2022年に初めて行った「浦和うなぎまつり」に今年も参加。

昨年は「満寿家」のうなぎ弁当を3個ゲットしました。

今年はどこのうなぎ弁当が食べられるかな~

追記 当日です!(2023年5月27日)

行ってきました!

事前販売でゲットしたうなぎチケットの交換に行ったのですが、にぎやか!!!

 

フラダンスなんかも・・・

 

ここで、当日分のうなぎ弁当は引き換え。

 

「協同組合 浦和のうなぎを育てる会」の会員社は、

  • 小島屋
  • 満寿家
  • 萬店
  • 和香
  • すなが
  • むさし乃
  • 大門満寿家
  • せんべい家
  • 幸楽園
  • 中村家
  • 鮒又

事前販売分も、このうちのどこかのうなぎ弁当と引き換えになるようだ。

昨年は「満寿家」の弁当だった。

今年(2023年)のパンフレット

うなこちゃんの表紙と会場の案内図

 

今年(2023年)のうなぎ弁当は・・・「萬店(まんだな)」さん!

 

「はす沼」のうなぎ弁当

子供が1人いるのに、今年はチケットが2枚までだった^^

そこでもう一個を食べたことのない「はす沼」で買うことにした。松3,000円。
(味比べができる!)

 

美味い!あまり味は濃くなくて私好み!

いつも行く「満寿家」といい勝負では???

今年もおいしい「うなぎまつり」でした!

(駐車場で開催しているので、車は止められないので注意!)

 

昨年(2022年)の様子は、こちら↓ ↓ ↓

関連記事

2020年、2021年と中止だった「浦和うなぎまつり」が復活! うなぎのかば焼きが大好きで、浦和では「満寿家」「小島屋」「むさし乃」「谷田川」「山崎屋」「大和田」などに行ったことがあります。 一番多くいったのは(好きなのは)”[…]

第20回さいたま市浦和うなぎまつり

開催日時

令和5年5月27日(土)
10:00~15:00まで※雨天決行
※荒天の場合、当日8:00までに当HPにてお知らせいたします。

場所

さいたま市役所 東側広場及び南側駐車場

内容

  • うなぎの調理の実演
  • うなぎ弁当の販売
  • 市内土産品の販売
  • 参加都市物産の販売 など

うなぎ弁当 チケット事前販売

2022年5月9日(火) 10:00~売り切れ次第終了

浦和駅東口駅前市民広場(浦和パルコ前)

数量:1,200食分

1枚1,900円(ひとり2枚まで)

なんと、昨年より100円値上げ&300食減、その上ひとり3枚→2枚に1枚減!

昨今の値上げラッシュから+100円はしょうがないとして、2枚はきつい。
うちは3人家族なのに・・・

事前販売日当日

昨年は10時10分ごろ浦和駅の東口に到着したが、今年は10時少し前に到着。

相変わらず、もう大勢の列が・・・

 

最後尾に並ぶときに、係の男性が「前の人の買う枚数によっては買えないかもしれませんが、それでよければ並んで下さい」とのたまう。

「何枚ですか」と聞いたのは何だった?

と心の中で悪態をついていると、うしろ20人くらいで締め切りに!

 

その後、いい天気のなか、並ぶこと2時間。

 

列の途中に看板

 

もうすぐだ。ここで現在11時53分。

今年は2時間超の並び時間になりそう^^

 

ようやくチケット売り場のテントまで来た。

おいおい、どうも遅いと思ったら一人が集金、もう一人がチケット配りかい!

一番右の人はクレジット係だが、調子が悪くて途中から現金のみに・・・

せめて2組で対応すれば、倍の速さで終わるのに・・・

昨年は5か所くらいで対応していてスムーズだったのに・・・

 

なんやかんやで2枚はゲットできました^^

疲れた。

 

うなぎ弁当 当日販売

ちなみに当日販売は・・・

数量:800食分

チケット 販売開始時間 8:30~

弁当の引き換え開始時間 10:00~

1個 1,900円(一人2個まで)

最新情報をチェックしよう!