CATEGORY

楽しむ

  • 07/27/2025

裾花峡天然温泉宿 うるおい館に行ってきた!

2025年7月、長野に所用があり家族3人で「裾花峡天然温泉宿 うるおい館」に宿泊した。露天風呂が素晴らしく良かった!部屋も冷房が効いていて寒いくらいだが、布団に入って寝たら熟睡できた。久しぶりに朝まで1度も起きなかった! 食事 夕食は食堂で提供しているものの中から1つ。 私は、ざるそば特盛舞茸天つき […]

  • 04/25/2025

「青葉園の藤」(埼玉県指定の天然記念物)を見に行ってきた!

概要 青葉園は、埼玉県さいたま市西区に位置する公園墓地で、昭和27年に開園しました。戦後初の民営公園墓地として設立され、現在は公益財団法人によって運営されています。広大な敷地を誇り、緑豊かな武蔵野丘陵地に調和した美しい景観が特徴です。 歴史と特徴 青葉園は、昭和32年に墓地として日本で初めて「財団法 […]

  • 11/26/2024

戸隠神社に行って、そばを堪能した!

2024年11月22日、帰省の帰りに戸隠神社でお参りし、うずら家で戸隠そばを食べてきた。 戸隠神社 奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなる戸隠神社。 奥社の御祭神は天手力雄命(あめのたちからおのみこと)、中社は天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)、火之御子社は天鈿女命(あ […]

  • 04/14/2024

大相撲さいたまスーパーアリーナ場所に行ってきた!楽しかったぁ~

さいたま市民の先行販売を利用して昨年の12月にチケットをゲット! 席は正面タマリS席を奥さんとの2人分。 また、奮発して「相撲土産セット」1つと「大相撲弁当」を1つ。 これで二人のお昼もOK! ちなみに席は一人15,500円、土産セットは4,500円、弁当のみで2,000円でした。 10時過ぎにスー […]

  • 02/29/2024

鹿教湯温泉 大江戸温泉物語に泊まり、三水館で猫に会う

2024年2月18日、奥さんと2人で鹿教湯温泉に行ってきました! 2月とは思えないくらい暖かく、雪も全くありません! 関越自動車道 下り線 川越IC~鶴ヶ島JCT間で6台の事故!とかで通過に1時間との渋滞もありましたが、事故渋滞を除けば快適なドライブを楽しめました! 大江戸温泉物語 鹿教湯 桜館 大 […]

  • 11/26/2023

秩父に紅葉を見に行ってきた!秩父神社、ミューズパーク、三峰神社、大滝温泉!

2023年11月24日、連休の谷間に秩父に紅葉を見に行ってきた。 11月も末なのにとても暑かった! 10時30分ごろ秩父神社に到着。 秩父神社は秩父一宮 秩父三社のひとつに数えられる、歴史ある神社。現在の本殿は徳川家康が再建(1970年に解体復元)したもので、名工・左甚五郎作の「子育ての虎」、「つな […]

  • 10/27/2023

鉄道博物館(大宮)に行ってきた!

2023年10月25日、一度は行ってみようと思っていた大宮にある’鉄道博物館’に行ってきた。 電車、機関車が置いてあるだけかと思っていたが、いろいろなアトラクションや施設があり結構面白かったので、一部をご紹介します! 車で行ったので、駐車場(1日1,000円)に入れてから徒歩1分?くらいで入り口に。 […]

  • 09/15/2023

お寿司を食べに、浦和駅近くの「よし佳」へ行ってきた!

娘の快気祝いに「何食べたい?」と聞くと、「お寿司かうなぎ!」とのことなので、今回は”回らない”寿司屋に行ってみた。 どんなサイトでも上位に入っている「よし佳」に行ってきた。 浦和駅の東口、パルコの先です。 ランチは予約のみで、お任せのみなので注意! 行ってみると私たち4人の貸し切りだった!   こじ […]

  • 09/14/2023

ムーミンバレーパークに行ってみた!その魅力と楽しみかたを伝授します!!!

2023年9月13日(水)妻と2人で飯能市にある「ムーミンバレーパーク」に行ってきました! 埼玉県に住んでいるので、一度は行ってみたいと思っていた場所です。 ムーミンバレーパークとは ムーミンバレーパークは、フィンランド発祥のキャラクター「ムーミン」をテーマにした4つのエリアで、ムーミンの物語を追体 […]

  • 08/29/2023

猫に会えるペンション「カスティール」に泊まって「ハルニレテラス」「千住博 美術館」「プリンスショッピングプラザ」に行ってきた!

2023年8月16日、ねこちゃんに会えるペンション「カスティール」に泊まって、翌日ハルニレテラス、千住博 美術館、プリンスショッピングプラザを満喫してきました! ペンション「カスティール」はアットホームなお宿 駐車場と玄関看板には「ねこちゃん」。   庭にはバラの花がたくさん。   玄関を入るとかわ […]

  • 06/01/2023

大相撲5月場所を両国国技館で観戦!

一度は行ってみたかった大相撲観戦に行ってきた! 行くと決めたら一番いい席で観たい、ということで狙いは「溜」にしよう!と思ったが、お相撲さんが吹っ飛んで来たらケガするな・・・と思い「マスS席」に狙いを定めて、いざチケットゲットへ! コロナ感染も落ち着き、今場所はチャンス、ということで妻と両国へ! やっ […]

  • 05/27/2023

第20回さいたま市浦和うなぎまつり(2023年)今年は市役所で開催!

2022年に初めて行った「浦和うなぎまつり」に今年も参加。 昨年は「満寿家」のうなぎ弁当を3個ゲットしました。 今年はどこのうなぎ弁当が食べられるかな~ 追記 当日です!(2023年5月27日) 行ってきました! 事前販売でゲットしたうなぎチケットの交換に行ったのですが、にぎやか!!!   フラダン […]

  • 05/22/2025

与野公園 ばらまつり2023年4月だけど見に行った!2025年のパン屋さんも!

与野公園のばら園を4月29日に見に行ったのでばら祭り前のレポートです! 与野公園 ばらまつり2023 開催日時(雨天決行)2023年5月20日(土)・21日(日)9:00〜17:00内容〈バラ園〉 バラ苗木の即売会、ガイドツアー〈中央広場〉ステージイベント(踊り、舞踊、和太鼓、演奏 など)〈南側広場 […]

  • 08/20/2023

もふもふ温泉のねこ旅館(野沢温泉の桐屋旅館)に泊まってみた!

3年ぶりのお盆で帰省できたので、送り盆のあと野沢温泉の桐屋旅館に1泊しました! 噂のねこ旅館は、かわいい猫たちでいっぱいでした! 本当に部屋までねこさんは来てくれるのか??? 5人の猫さんたちに会えます! いろいろなところで猫さん5人に会えたので紹介します! 看板ねこの「きなこ」ちゃん 小さく華奢な […]

  • 08/07/2022

ブルーベリープラザ浦和は大賑わい!おススメです。

国道463号を通り、大崎公園近くを通るたびに「いつか行ってみよう」と思っていたブルーベリー狩りに、2022年8月7日、11時ちょっと前、ついに行ってきました! (曇っていたので、チャーンスと思って。)   入場までの手順と混雑具合、感想 まずは、おじさんが場所を指定するので、そこに車を停めてから入場 […]

  • 08/06/2022

ムーンフォール( 評価★☆☆☆☆ )

2022年8月5日視聴 2022年製作 2021年、突如として月が軌道を変えて、数週間後に地球に激突することが判明。 その10年ほど前に、月の近辺で事故に遭ったNASAの宇宙飛行士ブライアンとジョー、そして今回の異変に気づいた、自称・天文学博士のK.C.が、この危機を止めるべく信じがたいミッションに […]

  • 08/04/2022

斉木楠雄のψ難( 評価★☆☆☆☆ )

2022年8月1日視聴 2017年製作 「週刊少年ジャンプ」連載でテレビアニメ化もされた人気漫画の実写映画。 地球を破壊しかねない超能力を持っているが、その力を隠して目立たずに、誰にも干渉されない普通の生活を望む高校生の斉木楠雄。 しかし、そんな楠雄の思いとは裏腹に、彼の周囲にはなぜか楠雄に思いを寄 […]

  • 08/04/2022

竜とそばかすの姫( 評価★★☆☆☆ )

2022年8月3日視聴 2021年製作 高知の自然豊かな村に住む17歳の女子高生・すずは 幼い頃に母を事故で亡くし、父と二人暮らし。 すずは母の死をきっかけに歌うことができなくなっていた。 いつの間にか父との関係にも溝が生まれ、現実の世界に心を閉ざす。 ある日、全世界で50億人以上が集う超巨大インタ […]

  • 07/29/2022

うたわれるもの 偽りの仮面( 評価★★☆☆☆ )

2022年7月10日~視聴 2015年製作 記憶を失った青年はクオンという少女に救出された。 クオンは、自分の名を思い出せない青年にハクという名をつける。 賊討伐の軍を率いる右近衛大将オシュトルと出会い、隠密の仕事をしてほしいと依頼される。 ハクは、ヤマトの帝(ミカド)より、ヤマトが占拠したウズール […]

  • 07/29/2022

ターミナル・リスト( 評価★☆☆☆☆ )

2022年7月20日~視聴 2022年製作 極秘任務にもかかわらず、待ち伏せにより12人が命を落とし壊滅状態に追い込まれた米海軍特殊部隊”Navy SEALs”の隊長ジェームズ・リース(クリス・プラット)​が、部隊壊滅の裏に隠された陰謀の存在に立ち向かっていく。 欧米人の価値観は、この主人公がかっこ […]